食・健康コラム - 体も心も元気に

加工食品の食品表示

他のコラムを見る

毎日のお買い物で食品のパッケージを見ると原材料や食品添加物などの食品表示がありますよね。
ここにはいろいろな情報が書かれています。

今回はそんな食品表示の中でも特に加工食品の表示についてご説明します。

食品表示の基本

加工食品と呼ばれるパンやドレッシング、カレーのルゥ、お菓子やジュースなどのパッケージには必ず食品表示に関する法律のもと、表示がされています。

食品表示とは「食品に関するさまざまな情報を消費者に知らせるための表示」のことです。
生鮮食品については名称・原産地、該当する場合は養殖などを、加工食品については名称・原材料名・内容量・賞味期限・保存方法・製造者などを一括して表示します。
JAS法・食品衛生法・景品表示法・薬事法・健康増進法・計量法など、複数の法律により義務づけられています。

さらに、2015年4月1日には食品表示法が施行されました。新法は、現行の法律(JAS法、食品衛生法、健康増進法)の義務表示の部分を一つにしたもので、一元化にあたって、消費者庁はより安全でわかりやすい表示を目指して、現行制度の見直しを行いました。

と、言葉で書くとなんだか難しいと思うこともありますが表示方法の基本を順にご説明します。

加工食品の表示方法

食品パッケージに記載されている表示例です。

a.コーンスープの表示例

コーンスープの食品表示

b.いちごジャムの表示例

いちごジャムの食品表示

次に表示方法について説明します。
加工食品については、①名称、②原材料名、③内容量、④消費期限または賞味期限、⑤保存方法および⑥製造業者(輸入品はさらに原産国名)の表示が義務付けられています。

①名称
各法規で規定されている場合はその規定に沿った名称、規定のない場合にはその内容を表します。一般的な名称を表示します。

②原材料名
使用した原材料について重量割合の多い順に記します。その際、食品添加物以外の原材料と食品添加物に分けて記載します。また、アレルギー表示、原料原産地表示、遺伝子組み換え表示についても原料表示の一部として表示します。

③内容量
計量法に基づき、量目公差を越えないように計量、表示します。

④賞味期限
製造者が安全性や味・風味等の全ての品質が維持されると保証する期限を表示します。

⑤保存方法
食品の賞味期限が保証される保存温度などを表示します。

⑥製造業者
個人の場合は氏名、法人の場合は法人名(原則は工場名まで)を表示します。

アレルギー表示

アレルギーの原因となることが知られている食品が使われたかどうかがわかるように原材料の表示がしてあります。

【対象となるアレルギー食品】

  1. アレルギーの原因となることが知られている食品のうち次の7品目は、患者数の多さや症状の重さから、原材料として使った場合だけでなく、原材料を作るときに使った場合も、これらが使われたことがわかるよう必ず表示してあります。

    えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
  2. アレルギーの原因となることが知られている食品のうち次の20品目は、上の7品目と同様に、これらが使われたことがわかるよう表示することが勧められています。
    これらの20品目が使われているのかどうか心配な方は、食品メーカーの『お客さま相談室』などに問い合わせましょう。

    あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン

【表示の仕方】
食品をつくるときに使われた原材料は、加工食品の表示のルールに従って表示されます。原材料の材料などは、必ずしも上の27品目の名前で表示されるとは限りません。
次のように表示することが認められています。

「卵」のかわりに「エッグ」と表示してあることがあります。
27品目の食品が使われていても、上に示した名前が表示してあるとは限りません。例えば、「落花生」のかわりに「ピーナッツ」、「牛肉」のかわりに「ビーフ」などと表示してあることもあります。

「マヨネーズ」と表示してあれば、「卵」が表示されないことがあります。
アレルギーの原因となる食品を含むことがよく知られている加工食品が、原材料として表示してある場合、上に示した食品の名前が表示されないことがあります。
例えば、原材料として「マヨネーズ」と表示してあれば、「卵」が表示されないことがあります。
これは、マヨネーズが卵、油、酢等を原材料として作られていることがよく知られていると考えられているからです。
また、原材料として「油揚げ」と表示してあれば、「大豆」が表示されないこともあります。

食品表示法

2015年4月1日に施工された新法の大きなポイントは、加工食品の栄養表示が義務化されること。ナトリウムの表記も食塩相当量に変わります。
他にも一括表示欄の表示項目が細かく見直され、製造所固有記号、アレルギー表示、原材料と食品添加物の区分などのルールが変更されます。
下記が主な変更点となります。

食品表示

食品原材料と添加物の区切りがされることで何が添加物なのかがわかりやすくなったのではないでしょうか。
また、アレルギー表示はどんなアレルギー食品が含まれているのか、より安全にわかりやすく表示方法が見直されました。

最後に…

食品表示を見ることでその商品はどんな原材料が使われているのか、添加物が使われているのか、アレルギー物質はあるのかなどいろいろな情報を得ることができます。
一度、おうちにある食品のパッケージを見てみてください。

アレルギーをお持ちのお子さんがいる家庭ではその食品にどんなアレルギー食品が使われているのか、子供が持っているアレルギー物質が含まれているのかなど、食品表示を見ることがとても大切なことになります。

食品表示は事業者と私たち消費者をつなぐ大事な情報伝達手段です。
消費者も表示からの情報を読み取って、安全で適切に活用できるよう消費者力を身につけたいと思います。

管理栄養士 山内 香

大学卒業後、管理栄養士資格を取得。
食品メーカーや大手流通会社で食品の品質管理部門を経験後、現在は治験コーディネーターとして新薬開発のため病院勤務。女の子のママ。子育て・仕事に奮闘中。

他のコラムを見る

ママココおすすめ情報

育休復帰プログラム e-ラーニング

ここにバナー広告を掲載してみませんか?

ママココ大阪×ベルメゾン 本気のおススメ商品リレー - ベルメゾン選りすぐりの商品をママがリレーで体験レポート!

ウーマンズ・ワークライフ Woman's Work-Life 女性に新たなステージを~ウーマンズ・ワークライフは女性の活躍と子育てを支援し企業・団体をサポートします。

ママ子のつぶやき ~子育てママ子の本音がポロリ。

  • コロナでドタバタだった昨年。きっと今年もそうかな。ならそれで楽しんでいこう。
    子どもたちが元気になるなら、そうしよう。
    2021/01/05
  • コロナでドタバタだった昨年。きっと今年もそうかな。ならそれで楽しんでいこう。
    子どもたちが元気になるなら、そうしよう。
    2021/01/05
  • 夏休みが始まったところだけど、早く幼稚園と学校が始まるのが待ち遠しい。。。
    2019/07/30
  • 今月の絵本コラムの「きょうりゅうのサン」これ読んだだけでも泣ける・・・
    2019/07/01
  • ハロウィン♪可愛い子供たちがますます可愛い一日。仮装って親子でテンション上がる↑
    2018/10/31
  • GWが半分終わった。幼稚園と学校があって助かる~ 後半の連休いらないよ~
    2018/05/01
  • 運動会、みんなと一緒に並んでる!ちゃんと団体行動できるようになったのね。
    2017/10/19
  • 電気代を見て驚く。。。驚く、驚く。
    2017/08/29
  • この暑いときに、ダンナの近くにおったら余計に暑いわ!やせてくれ!
    2017/07/17
  • 家の中では暑いからと裸族が出現!健康的でまぁいっか。子どもは裸んぼが大好き
    2017/06/09

ママココ大阪公式facebookページ

PAGE TOP