ママプレジデント
参加資格
「個人で仕事をされている方」
例)- 事業をされておられる方
(習い事教室・サロン・shop経営など) - パソコン等を使って自宅で仕事をしている方(SOHOなど)
- ママ講師(ベビーダンス講師、ヨガ講師など)
参加資格に当てはまると思われる方はどなたでもどうぞ。
(但し、事業内容を伺った上でお断りすることもございますのでご了承ください。)
活動内容
- メンバーへのメルマガなどの発信
- 隔月に一度のミーティング
【日時】日時は皆様の都合に合わせ、随時お知らせいたします。下記からご確認くださいませ。
【場所】NPOチルドリン大阪
【参加費】1回400円(場所・勉強代)
» 次のミーティング情報はこちら - 登録無料!
ママプレジデントとは
「真剣に、仕事・事業を考えています」
そんなママが集まり、お互いに勉強できる場であれば。
ママとして子育てをしながらも、高い能力を活かして「社長(プレジデント)」として活躍しておられる方はたくさんいらっしゃいます。
しかも、多くが「社員は自分1人」という個人経営です。
――――1人だから、悩みを相談する人がいない。
単に、友人に聞いてもらうだけでは愚痴になってしまう。
そうではなくて、女性の、ママ特有の悩みを、同じ立場の人と話すことで悩みを共有できたら。
さらには問題解決の糸口を掴むことができるかも。

また、1人では出来ない(続かない)勉強も、誰かと一緒なら出来るかもしれない。
最近は「プチ起業」という言葉が流行っていますが、皆さん、仕事の規模は小さくても、長く続けたい、たくさんの方に自分のしていることを知ってもらいたい、と真剣に思われているはずです。
ママココ大阪に寄せられた、そういう仲間がほしいといった声にお応えして「ママプレジデント」始めます!
実際に集まって顔を合せて話しができる。
また、違う業種の方と広く出会える場を提供する。
働くママたちはパワフルです。
きっといい会になるはず。是非ともご参加ください!
以下を、ママプレジデントの「約束事・共有すべきこと」とさせていただきます。
- メンバー内での営業禁止・宗教持ち込み禁止
- 経営者、個人事業主で、ビジネスで経済的自立することを目指していること
- 隔月1回程度のミーティングに原則参加できること(子連れ不可)
- 情報を一方通行で受け取るだけではなく、自らも情報発信できる人
- 子どもを言い訳にしない、でもどもを大切にしている人
- メンバー全体の変化成長を共有できる人。