ぷかぷか

絵本の内容
とっても天気の良い日です。真っ青な海にプカプカ浮かぶタコさん。
タコさんは考えます。もしも空を飛べたなら…
とっても天気のいい夏のある日。ぷかぷかぷかぷかと海に浮かんでいたタコさんが「海も空もあおいなぁ。どこまでが空でどこまでが海かわからなくなるよ」と言いました。
そして、「もし、そらを飛べたらどうやって飛ぼう?」と考えました。こんな風に飛ぼうかな、あんな風に飛ぼうかな…そして実際に大きくジャンプしてみたり、雲に乗る想像や太陽の暑さについて考えたりしました。
すると、おおきな船がやってきて、タコさんはぽ~んとなげだされてしまい…?
皆様はもし空を飛べたら、どんな風に飛びたいですか??私なら、う~ん…フワフワわたがしのような雲の上に…いやいやビューンとジェット機のようにひとっとびも捨てがたい…。
でもただプカプカ漂うのも悪くはないけど、バランス感覚は必要そうだな…は…!!その前にまずは高所恐怖症をどうにかしなければ…。なんて、いかんいかん!
ついつい現実的な事を考えてしまいました。空想世界に浸り続けるのも以外に難しいものですね…。それに比べて、タコさんの想像力の豊かなこと。海に浮かんでいるだけなのにと~っても幸せそう☆
このタコさんの表情を見ていたら、ちいさな悩みなんてゆらゆら~といつのまにか消えてなくなってしまいそうです。
そんな幸せたっぷりで想像力豊かなタコさんを生み出したのは「おこだでませんように」「ワニあなぼこほる」など数多くの作品を手がけている石井聖岳さんです。
タイにバックパックで旅行をしたり、メキシコ・オアハカ州で個展を開いたりなど世界でも活躍されている作家さんです。
きっとその経験が、想像力たっぷりの数多くの絵本を生み出せるのでしょうね!そんな石井さんは、生粋の日本人なのによく海外の方と間違われるそう…(笑)そして、帯にはあの糸井重里さんのコメントが!なんだか声に出したくなるコメントです。
コロナで満足にお出掛けができない昨今。せっかくの夏休みも、思う存分遊べない…こんな時だからこそ、絵本を読んで想像の世界へ旅出つのはどうでしょうか。
ゆるゆる~なタコさんの姿に心が癒されることまちがい無しです。この夏は、ぜひタコさんと一緒に空の旅を楽しんでみてください☆以上、喜久屋書店子ども館萩原でした。
*イベントは秋から再開を予定しています。楽しみに待っていてくださいね!
そして、「もし、そらを飛べたらどうやって飛ぼう?」と考えました。こんな風に飛ぼうかな、あんな風に飛ぼうかな…そして実際に大きくジャンプしてみたり、雲に乗る想像や太陽の暑さについて考えたりしました。
すると、おおきな船がやってきて、タコさんはぽ~んとなげだされてしまい…?

皆様はもし空を飛べたら、どんな風に飛びたいですか??私なら、う~ん…フワフワわたがしのような雲の上に…いやいやビューンとジェット機のようにひとっとびも捨てがたい…。
でもただプカプカ漂うのも悪くはないけど、バランス感覚は必要そうだな…は…!!その前にまずは高所恐怖症をどうにかしなければ…。なんて、いかんいかん!
ついつい現実的な事を考えてしまいました。空想世界に浸り続けるのも以外に難しいものですね…。それに比べて、タコさんの想像力の豊かなこと。海に浮かんでいるだけなのにと~っても幸せそう☆
このタコさんの表情を見ていたら、ちいさな悩みなんてゆらゆら~といつのまにか消えてなくなってしまいそうです。
そんな幸せたっぷりで想像力豊かなタコさんを生み出したのは「おこだでませんように」「ワニあなぼこほる」など数多くの作品を手がけている石井聖岳さんです。
タイにバックパックで旅行をしたり、メキシコ・オアハカ州で個展を開いたりなど世界でも活躍されている作家さんです。
きっとその経験が、想像力たっぷりの数多くの絵本を生み出せるのでしょうね!そんな石井さんは、生粋の日本人なのによく海外の方と間違われるそう…(笑)そして、帯にはあの糸井重里さんのコメントが!なんだか声に出したくなるコメントです。
コロナで満足にお出掛けができない昨今。せっかくの夏休みも、思う存分遊べない…こんな時だからこそ、絵本を読んで想像の世界へ旅出つのはどうでしょうか。
ゆるゆる~なタコさんの姿に心が癒されることまちがい無しです。この夏は、ぜひタコさんと一緒に空の旅を楽しんでみてください☆以上、喜久屋書店子ども館萩原でした。
*イベントは秋から再開を予定しています。楽しみに待っていてくださいね!
