パンどろぼうvsにせパンどろぼう

絵本の内容
にせパンどろぼうあらわる!
せかいいちおいしいもりのパンやに、またしても事件の予感が……?
パンどろぼうは、世界中のおいしいパンを探し求める大泥棒でしたが、パン屋のおじさんにさとされて、今では立派なパン職人になりました。
今日も、せかいいちおいしいもりのパンやには、おいしいパンがずらり。
パンどろぼうは、愛しくて愛しくてたまりません。泥棒をやめたパンどろぼうでしたが、パンをかぶるとおちつくので、お店を開ける時にはパンをかぶることにしています。
どれも上手に焼けたのですが、今日のおすすめはぶどうパンです。目立つように、お店の前に並べることにしました。
そして、朝からお店はお客さんでいっぱい。クリームパンにメロンパン、たくさんパンが売れるけど誰1人ぶどうパンを買って行きません。
パンどろぼうが不思議に思いぶどうパンの様子を見に行ってみると、なんと!!ひとつ残らずなくなっていました!!
これはきっと泥棒の仕業に違いない!と次の日、ものかげからそっと見張ることにしました。ところが、待っている間にウトウトしてしまったようで、そのすきにロールパンが、ぶどうパンをかかえて逃げて行くではありませんか!
あわてて追いかけますが、ロールパンは逃げるのが早すぎて、あっという間に木の穴に隠れてしまいました。何かいい方法はないかと考えたパンどろぼうは、ぶどうパンに変身することにしました。
そして、ロールパンが隠れた木の前で、おとりになって待ち伏せして待っていると、後ろからそっと近づく気配を感じました。いまだ!と振り返って捕まえようとしたその瞬間!ガブッとロールパンに噛みつかれてしまいました。
痛みにこらえながらも「なにものだ!」とパンどろぼうが正体をあばこうとします。すると…。
第13回MOE絵本屋さん大賞2020の第2位。そして、第11回リブロ絵本大賞の大賞と、第1回TSUTAYAえほん大賞の1位をW受賞した『パンどろぼう』待望の続編が発売になりました。
作者の柴田ケイコさんは『おいしそうなしろくま』シリーズも有名で、こちらも2月4日に第7弾となる『にくにくしろくま』が発売になりました。
『おいしそうなしろくま』シリーズもどれもおいしそうで、食べ物の中に入ったしろくまがとても気持ちよさそうで癒されます。
最後にお知らせですが、子ども館でなんと!パンどろぼうのグッズを販売中です。マスキングテープ・タオル・エコバックがあり、どれも使うのがもったいないと思ってしまう程かわいいです。なくなり次第終了なので、お早めに!
さて、パンどろぼうを噛み付いたロールパンの正体はいったい何者だったのでしょうか?
それは、見てのお楽しみ♪今回も笑いが止まりませんよ!以上、子ども館万波でした。
今日も、せかいいちおいしいもりのパンやには、おいしいパンがずらり。
パンどろぼうは、愛しくて愛しくてたまりません。泥棒をやめたパンどろぼうでしたが、パンをかぶるとおちつくので、お店を開ける時にはパンをかぶることにしています。

そして、朝からお店はお客さんでいっぱい。クリームパンにメロンパン、たくさんパンが売れるけど誰1人ぶどうパンを買って行きません。
パンどろぼうが不思議に思いぶどうパンの様子を見に行ってみると、なんと!!ひとつ残らずなくなっていました!!
これはきっと泥棒の仕業に違いない!と次の日、ものかげからそっと見張ることにしました。ところが、待っている間にウトウトしてしまったようで、そのすきにロールパンが、ぶどうパンをかかえて逃げて行くではありませんか!
あわてて追いかけますが、ロールパンは逃げるのが早すぎて、あっという間に木の穴に隠れてしまいました。何かいい方法はないかと考えたパンどろぼうは、ぶどうパンに変身することにしました。
そして、ロールパンが隠れた木の前で、おとりになって待ち伏せして待っていると、後ろからそっと近づく気配を感じました。いまだ!と振り返って捕まえようとしたその瞬間!ガブッとロールパンに噛みつかれてしまいました。
痛みにこらえながらも「なにものだ!」とパンどろぼうが正体をあばこうとします。すると…。
第13回MOE絵本屋さん大賞2020の第2位。そして、第11回リブロ絵本大賞の大賞と、第1回TSUTAYAえほん大賞の1位をW受賞した『パンどろぼう』待望の続編が発売になりました。
作者の柴田ケイコさんは『おいしそうなしろくま』シリーズも有名で、こちらも2月4日に第7弾となる『にくにくしろくま』が発売になりました。
『おいしそうなしろくま』シリーズもどれもおいしそうで、食べ物の中に入ったしろくまがとても気持ちよさそうで癒されます。
最後にお知らせですが、子ども館でなんと!パンどろぼうのグッズを販売中です。マスキングテープ・タオル・エコバックがあり、どれも使うのがもったいないと思ってしまう程かわいいです。なくなり次第終了なので、お早めに!
さて、パンどろぼうを噛み付いたロールパンの正体はいったい何者だったのでしょうか?
それは、見てのお楽しみ♪今回も笑いが止まりませんよ!以上、子ども館万波でした。
