子育ては期間限定だと意識すること!
楽しいときってどんな時?
母の会やベビー教室に参加してくれた方の笑顔に出会えたとき。
イベントもお教室も準備に8割の時間がかかります。打ち合わせや告知の文章を考えたり、講座の制作物を作ったり、表に出ない活動も沢山あります。
でも、沢山のお申し込みをいただき当日「来てよかった!」と言っていただけたときは何よりも嬉しいです。
イベントもお教室も準備に8割の時間がかかります。打ち合わせや告知の文章を考えたり、講座の制作物を作ったり、表に出ない活動も沢山あります。
でも、沢山のお申し込みをいただき当日「来てよかった!」と言っていただけたときは何よりも嬉しいです。
ママになって、よかった!と思うことは?
自分が何かを体験して楽しい!というだけなくて、子どもが楽しんでいる姿をみて幸せを感じること。
子育てを通じて色んな職業やバックグラウンドをもった素敵な女性に会えること。
その中には将来こんな風に歳を重ねたいなぁと思わせてくれるお姉さん的な存在もいてそれが励みにも刺激にもなります。
子育てを通じて色んな職業やバックグラウンドをもった素敵な女性に会えること。
その中には将来こんな風に歳を重ねたいなぁと思わせてくれるお姉さん的な存在もいてそれが励みにも刺激にもなります。
将来のご自身の夢は?
自分らしく働ける場を作り続けること。
そして、その活動を通して沢山のママたちに喜んでもらうこと。
そして、その活動を通して沢山のママたちに喜んでもらうこと。
今までの大きなターニングポイントは?
出産と夫の転勤に伴う引越し。
現在豊中市在住ですが子育ては4箇所目です。
慣れた土地を離れることで自分のしたいことって何だろう?と考えるようになりました。
現在豊中市在住ですが子育ては4箇所目です。
慣れた土地を離れることで自分のしたいことって何だろう?と考えるようになりました。
「母の会の活動」について教えて下さい
母の会は健康的に楽しく子育てしたいママのための地域グループ。
豊中市は転勤族も多いため、知り合いもほとんどおらずこもりっきりになっているママもいます。
子育て中の「知りたい」「行きたい」「動きたい」を形にした、エクササイズ、アロマ講座、撮影会、子育て勉強会などを開催しています。
子育てのことはもちろん自分のことも話せるようなそんな親しみやすい雰囲気で一回から参加できるものばかり。子連れももちろん大歓迎です。
0.1歳のお子さん連れの方がとっても多いです。ここで同じマンションのママとやっと知り合えた!なんて方もいますよ。
» ブログ
豊中市は転勤族も多いため、知り合いもほとんどおらずこもりっきりになっているママもいます。
子育て中の「知りたい」「行きたい」「動きたい」を形にした、エクササイズ、アロマ講座、撮影会、子育て勉強会などを開催しています。
子育てのことはもちろん自分のことも話せるようなそんな親しみやすい雰囲気で一回から参加できるものばかり。子連れももちろん大歓迎です。
0.1歳のお子さん連れの方がとっても多いです。ここで同じマンションのママとやっと知り合えた!なんて方もいますよ。
» ブログ
子供に願うことは?
やったことが無いことにもチャレンジし、いつもベストを尽くすこと!
子どもとの関わり大切にしていることは?
スキンシップという年でもなくなってきたので、毎晩寝る前の本の読み聞かせだけはずっと大切に続けています。
最近ではかなりの長編を読めるようになり、一緒に冒険しているような気持ちが味わえて私にとっても楽しみな時間です。
最近ではかなりの長編を読めるようになり、一緒に冒険しているような気持ちが味わえて私にとっても楽しみな時間です。
子育てを楽しいことにする秘訣は?
子育ては期間限定だと意識すること!
一緒にあちこち出かけたり、時間を過ごせるのは子どもが小さいうちだけ。
その時間を一緒に楽しむ。
子どもは子どもの世界があるようにママも自分の世界をもって輝ける場を作ること。
一緒にあちこち出かけたり、時間を過ごせるのは子どもが小さいうちだけ。
その時間を一緒に楽しむ。
子どもは子どもの世界があるようにママも自分の世界をもって輝ける場を作ること。
他のママたちに一言アドバイス
完璧な母なんてどこにもいません。特に私は完璧とは程遠いです(笑)
子育ての中には楽しいことばかりでなくて、報われないことも沢山あります。
それを誰も見てくれていないかもしれません。でもそんな自分を自分で「よくやったね」と認めてあげて欲しいとおもいます。
ちゃんと今のがんばりは未来に何らかの形で繋がっているはずだから。
子育ての中には楽しいことばかりでなくて、報われないことも沢山あります。
それを誰も見てくれていないかもしれません。でもそんな自分を自分で「よくやったね」と認めてあげて欲しいとおもいます。
ちゃんと今のがんばりは未来に何らかの形で繋がっているはずだから。
とある一日のスケジュール
- 07:00 起床 子どもたちは自分で朝食、私は家事
- 08:00 その日出すゴミをもたせて子どもたちを送り出す
- 08:30 身支度・掃除・ランチの準備
- 10:30 お客様出迎え、ベビーのお教室開始
- 12:00 お客さまとランチタイム
- 13:00 お客様ご帰宅
- 13:30 講師養成講座の生徒さん到着、授業開始
- 15:30 授業終了 子どもたち帰宅
- 16:00 片付け・問い合わせ返信、ブログをアップ
- 18:00 子どもたちと夕食
- 20:00 寝る前の本読みタイム30分ぐらい
- 21:00 夫帰宅 早く帰宅した日は映画のレイトショーに行くことも
- 22:00 日課の海外ドラマ鑑賞
- 23:00 洗濯機と食器洗い機のスイッチを入れてから就寝
記者より
この春にまた転勤が決まった山中さん。しかし、お会いしてお話しをしていた際も転勤は視野にあったのでしょう、「また新しい土地でも活動をしていくと思います」と心強いことを仰ってくださっていました。
転勤族だから、転勤族のママ独自の気持ちが分かる。そしてそれを解決していくという活動に、どれほどの人が助けられたことでしょう。
今後も活動にも、大阪から応援しております!